【偉人名言】あなたの人生を変えたければ、簡単な〇〇から始めればよい。
こんな風に思ったことはありませんか? 人生を変えたい。夢を叶えたい。○○ができるようになりたい、と。 おそらく、ほとんどの方がこういった叶えたい思いがあると思います。それと同時に、その難しさも感じているのではないでしょう…
こんな風に思ったことはありませんか? 人生を変えたい。夢を叶えたい。○○ができるようになりたい、と。 おそらく、ほとんどの方がこういった叶えたい思いがあると思います。それと同時に、その難しさも感じているのではないでしょう…
みなさんは、スプツニ子! (尾崎マリサ優美)さんをご存知ですか? 私がスプツニ子!さんを知ったきっかけは、MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボのことを調べている時に、助教として日本人がいることを知った時でした。…
スポーツ・仕事・学問のどの分野でも、同じ学習時間なのに、やたらと成長率が高い人がいます。 いったい、なぜ、人によって成長速度が違ってくるのでしょうか? それをある人は、『才能』と呼びます。 しかし、私はそのことに昔から違…
日本では学歴を気にしすぎる方がいます、なぜなのでしょうか? その理由は、よい会社に就職するためだったり、ステータスが欲しかったり、自分が頑張った証としてだったりと、人によって様々です。 たしかに、高学歴は日本での就職活動…
“好奇心” は、ビジネスパーソンにとって、どれぐらい重要だと思いますか? 好奇心は、ビジネスパーソンとしてのポテンシャルを推し量る尺度だと、私は考えています。 そして、その人が最終的にどこまで成長…
『その部署での仕事は、私が描くキャリアパスにそぐわないので、行きたくありません』 こんな風にダダをこねて、会社からの人事異動オファーを断り続けて、多くの部署と人事部を困らせた同僚(問題児)がいます。 しかも、組合まで巻き…
みなさんは、原大樹さんをご存知でしょうか? 原大樹さんは、マジックの世界ジュニア大会で日本人初のグランプリに輝いた後、世界的に活躍されているエンターテイナーです。 原さんのマジックへの取り組み姿勢やマインドセットが、我々…
『ひとつのスキルをレベル10まで極めようとしても勝てない。それならば、スキルを組み合わせればいいのでは??』 そう考え、実際に『アメリカズ・ゴット・タレント(America’s Got Talent)』という…
『私のストロングポイントは、Learning agility(ラーニングアジリティ・学習機敏性)よ』 これは、現在の私のメンターであるアメリカのエグゼクティブ(女性リーダー)の言葉です。 彼女は私と同じ現場の担当者からど…
あなたの専門分野を活かせる場所(フィールド)は、今いる場所だけでしょうか? 私は理系出身のプロジェクトマネジャーでしたが、今は全く専門が違う財務・会計の分野にいます。 でも面白いことに、財務・会計のフィールドでは、プロジ…