当サイトについて
About site
マインドセット
Mindset
思考術
Way of thinking
仕事術
Way of business
フレームワーク
Framework
ビジネス英会話
English speaking
問い合わせ
Contact
コーチング
コーチング
【部下育成の極意】「質問攻め」と「信頼攻め」のたった2つで部下は劇的に成長する!
2019.08.29
ippo
コーチング
大坂なおみ選手が劇的に成長したコーチングとは? ティーチング(教える)ではない。
2018.09.23
ippo
仕事術・方法論
【実体験】ユーモアや笑いのセンスをパターン学習で伸ばす方法! センスがない人こそ、笑いのメカニズムを学ぶべき理由。
2020.04.25
ippo
コーチング
あなたは悪くない。細かい指摘ばかりの上司の話なんて、聞き流せばよい理由。
2020.12.29
ippo
仕事術・方法論
そのメールの目的・成果物は何? 仕事ができる人のビジネスメールの考え方。
2018.09.23
ippo
i-Bizmanのサイト内検索
検索:
【かんたん読者登録】- 記事更新をメールでお知らせ-
メールアドレスを記入いただければ、記事更新をメールで受け取れます。
Leave This Blank:
Leave This Blank Too:
Do Not Change This:
メールアドレス:
プロフィール
Ippo
ファイナンス・プロジェクトマネジャー
社会人になった後、周囲から仕事ができないと思われて、自分の人生が真っ暗闇に感じた辛い日々を過ごす。その後、奇跡的な復活劇を遂げ、その勢いのまま、グローバルプロダクトマネジャーを経験。全く喋れなかった苦手の英語もビジネスで会話ができるレベルまで押し上げ、2019年6月からはアメリカに赴任し、日々、グローバル・リーダー/マネジメント達と仕事をしている。 専門分野は、プロジェクトマネジメント、アカウント・ファイナンスなど。自分のように、仕事で悩んでいる人や大きな壁を感じている人が現状打破できるように、という想いで本サイトを立ち上げた。
あなたに一番伝えたい管理人の想い
人気の記事
【図解解説】指示待ち社員と自分勝手に仕事を進めてしまう人に足りない○○とは?
他人の評価なんて1ミリも気にする必要なし。あなたが本当に従うべきものは他にある。
【ビジネス用語】apple to apple の比較がなぜ重要なのか? 意味と事例を添えて。
大丈夫。あなたが頑張る姿は、誰かが必ず見ている。他人の評価は後からついてくる。
仕事で数字のミスを減らしたいならクロスチェックを。ダブルチェックとの大きな違い。
【徹底図解】2×2のマトリクスで問題点を可視化!2軸を選ぶコツも。
若手は飲み会幹事なんて断ってよい理由。それ、管理職の仕事です。
あなたは悪くない。細かい指摘ばかりの上司の話なんて、聞き流せばよい理由。
アメリカで働いて感じた日米の管理職の3つの大きな違いとは?
【父の言葉】会社で出世したければ「金、酒、女」だけには気をつけろ
最近の投稿
【仕事術】会議を始める前に、議事録を完成させると良い理由
2022.02.28
管理職を目指す人に伝えたい、能力よりも大事な「○○○」について
2021.11.18
仕事で成果を出す人は『妥協せずに突き詰めている』という話
2021.09.08
上司と良い関係を築くための会話のコツ4つ
2021.07.05
【体験談】30代の仕事の悩みランキング3とその解決方法とは?
2021.07.04
ライター募集
書籍・セミナー・コンサル等のご依頼
カテゴリー
キャリアパス・スキルアップ
マインドセット
思考法・考え方
仕事術・方法論
ビジネス英会話
フレームワーク
参考書籍
パソコン術・Tips
ビジネス組織論
コーチング
プロジェクトマネジメント
ファイナンス
アメリカ駐在
ビジネス必需品
プライベートレッスン
【オススメ】管理人が愛用してるKindle読み放題
HOME
コーチング
error:
Content is protected !!